男の子のしめお宮参り着物


男の子のしめお宮参り着物男の子のしめお宮参り着物
¥85,000円(税込)送料込 カード利用可




男の子 初着 のしめ ●お宮参りの祝着は、一般に「初着」とか「熨斗目(のしめ)」と呼ばれます 男児には鷹やカブとの柄が多く用いられます。   当日は子供さんにベビードレス又は一ッ身の着物に、フードとよだれかけをかけ、 その上から お祝着を掛け着として着用します。 掛け着の着せ方は祝着を広げ、お子供をだっこして 前から背中をおおうように掛け、紐の一方を肩側に、他方を脇から通して抱き手のの背で蝶々結びにします。  綸子生地 黒地(ラメ加工)に金彩・刺繍加工品  ←クリックすると画像が拡大されます。  ※最前の色再現を致しておりますが、モニターにより多少色目    が異なります、ご了承下さい。   ※紋入れも別途賜ります。 5つ紋 6000円税込み 内容品質   初着 表地  正絹100%         裏   ポリエステル100%   身丈約99cm 袖丈 約56cm
さらに詳しい情報はコチラ≫